オンダ ハイバックラウンジ
ー ー
優雅な曲線が身体にやさしく馴染む
成型合板の技術を駆使し、フレームは緩やかな曲げと大きな曲げを繰り返し 身体に馴染む優雅な曲線を描き、心地よく身体を預けることのできる角度に考えられています。頭部が当たる部分にも枕に代わる丸い形状に曲げられていて程よく支えてくれます。ブナ材を積層にして成型されているので、横から見るとミルフィーユのように何層ものブナ材が重なっていて、あたかもデザインの一つとも思える綺麗で味わいのある断面です。
オンダ単品使いでも良いですし、オンダ+オットマンのセット使いでも良いですよ。
オットマン(足置き)は、木部のフレームにハンモックのように吊るしてあるので、適度な柔らかさがあり足にフィットします。
※写真の張地:82ライトグレイ
安らぎのシート再発見
身体全体のフィット感がたまらない
身体全体を椅子に預ける感じの座り心地を味わえる
ハイバックラウンジチェアのオンダ。
木部フレームに薄めのクッション材を入れた布張りチェアですが、
身体に当たるパーツごとにクッション材の厚みを変え、
心地よいフィット感を味わえるように工夫されています。
普通に座るのはもちろん、ルーズな座り方をしても
心地よく座れることが驚きです。
テレビなどをゆったりとして見るのには最高です。
オットマン(足置き)を合わせて使うと、
よりリラックスした姿勢で座れますよ。
足をのせなくても、隣に置いて本や新聞などの
ちょっと置きとしても使えます。
※オンダハイバックラウンジの張地布は光の具合や見る方向や角度によって
濃く見えたり薄く見えたり色味が違って見えるのが特徴です。
女性モデル身長:150センチ ・男性モデル身長:175センチ
デザイナー(Designer)
村澤 一晃Kazuteru Murasawa
1965年 東京生まれ。
垂見健三デザイン事務所を経て、89年イタリアに留学。
90年よりセルジオ・カラトローニ デザイン建築事務所(ミラノ)に勤務。
家具・インテリアデザイン・展示会会場デザインを中心に担当。
1994年、MURASAWADESIGN開設。
実店舗でも座り心地で評判の良いチェアです。個人的には昼寝にも良いですね。
フレーム色は、明るいナチュラルとシックなブラックの2色から選べますので、お部屋の雰囲気に合わせてお選びください。張地は、ベルベットタッチのソフトな肌触りで気持ちがいいです。
【お届け方法】
①箱入りの状態での玄関渡しのお届け:送料3000円(沖縄・離島除く)
②配送員さんによる開梱設置作業付きでのお届け:送料6000円(沖縄・離島除く)
の2種類を用意しております。
※梱包の箱が大きい為、玄関が狭かったり搬入経路に不安がある方は
②の開梱設置の配送方法をオススメします。
注文前申し込み時に配送方法をお知らせください。
尚、ご希望が無い場合は①の玄関渡しの配送方法で手配いたします。
●納期:ご注文後1ケ月~1ケ月半
張地 | 本体価格(税込) |
---|---|
ライトグレイ | ¥86,900 |
グレイ | |
ライトブラウン | |
ダークブラウン | |
チャコールグレイ | |
ブルー | |
グレージュ |
税込み価格となっております
張地 | オンダオットマン 本体価格(税込) |
---|---|
ライトグレイ | ¥20,900 |
グレイ | |
ライトブラウン | |
ダークブラウン | |
チャコールグレイ | |
ブルー | |
グレージュ |
税込み価格となっております
張地 | 置きクッション 本体価格(税込) |
---|---|
ライトグレイ | ¥5,500 |
グレイ | |
ライトブラウン | |
ダークブラウン | |
チャコールグレイ | |
ブルー | |
グレージュ |
税込み価格となっております
Designers Chair
Designers Chair
丸徳家具スタッフブログ
- 2021/03/08スラントアップ実店舗に展示しています!
- 2021/03/07沈丁花満開♪
- 2021/03/06椅子の張地
椅 子
オンダハイバックラウンジ
LeLeカウンターチェア
R+Rカウンターチェア
WKカウンターチェア
Cチェア背無垢
Cチェア背革張
fufuチェア
Uチェア
UUチェア
hataチェア
No.42チェア
HANDYチェア
LIBEROチェア
pepeアーム背張りチェア
pepeアームチェア
pepeサイドチェア
pepeラウンジチェア
pepeラウンジ背布張チェア
UNIマスターチェア
4110チェア
azuki布張りチェア
boチェア
kukuチェア
kuku mukuチェア
LUNAチェア
LUNA板座チェア
ribチェア
R+Rチェア
ottimoチェア
KAKI no ISU背前布張
KAKI no ISU背無垢
GINAチェア
ENNEサイドチェア
Hakuチェア
menuアームチェア
menuサイドチェア
DC09チェア
ISラウンジチェア
ハープチェア
ラムズチェア
HUGチェア
HUG板座チェア
MAGチェア
MAG板座チェア
MEGチェア
LOGチェア
ZENチェア
RINチェア
GENチェア
LENチェア
ANNチェア
CASAチェア
ENN肘なしチェア
DK21チェア
Kサイドチェア
WK23チェア
WK43アームチェアHi
SC3Kキャプテンチェア
SC4Aサイドチェア
SC4Kサイドチェア
512チェア
アップライトチェア
アップライトベビーシートセット
ゴイチ
スツール・ベンチ
ソファー
ダイニングテーブル
ダイニングテーブル| 無垢テーブル|椅子(チェア)無垢材家具|商品カテゴリ
ダイニングテーブル| 無垢テーブル|椅子(チェア)無垢材家具|商品の上手な選び方基礎知識
自然塗料の家具の木は
呼吸します
無垢材とは
吸付き桟
駒止め
家具に使用される木材
自然塗料仕上げと
ウレタン塗装
張地の革について
注意して欲しい事
テーブルと椅子の
サイズの選び方
自然塗料仕上げ家具の
メンテナンス
営業日カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
※赤字は休業日です
慶応3年創業 五代目 店主のオススメコメント