MAG板座|丸徳家具オンラインショップ

木の椅子チェア専門店のすわってごらん

0
¥0

現在お買い物カゴ内に商品はございません。

MAG板座

直線と大胆なカーブを併せ持つハーフアームチェア

北海道在住で木工家のクラフトマンと北海道の小さな町の木工所の機械力と職人力を組み合わせ知恵と技術力によって生まれたチェアです。背もたれから後脚につながる一連のラインは、直線と大胆なカーブが綺麗につながりシンプルな四角の断面をもつフレームにアクセントが加わっています。<テーブルの高さは69センチ~71センチ位の高さで使いやすい椅子です。
※3センチまでならば脚を延ばして製作可能
■納期: 2ケ月~2ケ月半
※注文時期により変動する場合がございます。

背中を包み込むような背もたれ

チェアに詰め込まれた技術力

カーブを描いた背もたれが背中に気持ちよくフィットして心地良い座り心地。厚みを薄くするために、木の単板をしっかりと重ね合せて曲げられていますが、実物を見ても重ね合わせてある事に気がつかない程精巧に作られています。ハーフアームのデザインの肘には肘を置くことができます。無垢板を簀子状に並べた座面はお尻が滑らないようにあえて粗いザラツキを残したまま仕上げられています。木の感触を直に楽しめます。これまで丁寧に家具を作り続けてきた小さな木工所の卓越した技術力が詰め込まれたチェアです。

買い物かごへ進む

高橋 三太郎Santaro Takahashi

高橋三太郎

1982 家具工房santaro設立
1986 芸術の森・クラフト公募展 芸術の森大賞受賞
1987 北海道クラフトグランプリ 優秀賞受賞
1988 北海道クラフトグランプリ グランプリ受賞
1995 トマム・クリスマスデザインコンペ グランプリ受賞
2000 第2回暮らしの中の木の椅子展 優秀賞受賞(朝日新聞社主催)
2003 東京国立近代美術館・工芸館「日本の木工家具」9人展出品
2015 北海道近代美術館 高橋三太郎展

選べる木材

自然素材を使用しておりますので、
木目や節の入り具合や色目は一品一品異なります。

  • タモタモ
  • ナラナラ
  • ブラックチェリーブラックチェリー
  • ウォールナットウォールナット

自然塗装仕上げ

家具の塗装を自然塗料のオイルや蜜ろうで仕上げる事で
自然の木の持つ本来の色目や木目を楽しめます。

塗料について

MAG板座

価格 板座
タモ ¥59,180
ナラ ¥64,130
チェリー ¥69,850
ウォールナット ¥74,250

税込み価格

MAG板座

¥59,180 ~ ¥74,250 税込
関連カテゴリ
数量
カゴに追加しました。
お買い物を続ける 買い物カゴへ進む
●サイズ/ W463×D475×H754
●オイル塗装(自然塗料)
●脚カット可能(カット料無料)
※3センチまで脚を延ばして製作可能

すこし早くお届けできる商品

椅 子

スツール

ダイニングテーブル

お客様への納品例

商品リスト

椅 子

スツール

ダイニングテーブル

ページトップへ

メーカー: 山上木工