512 チェア
ー ナンバー512 チェア ー
削り込まれた座面で安定感
心を込めてひとつひとつ製作された
クラフトマンシップを感じる椅子
なんだか懐かしい雰囲気が、心の中に安心感が生まれるウインザーチェア。ウインザーチェアとは、厚い座板に脚と細長い背棒を直接接合した形状で、世界の多くのチェアに影響を与えたスタイルです。17世紀イギリスで作り始められたウインザーチェアを日本の部屋に馴染むスタイルにアレンジし、生き生きとした力強く美しい木目を持つ[オーク]で製作されています。欧米のスタイルからモダンな日本のスタイルの部屋まで合わせることができ、細くスマートな木部がお部屋を柔らかく表現してくれるでしょう。
板の硬さを感じさせない、 板座の座面に施された「ざぐり」加工
座面と丸い棒で組み合わされた美しく強度をもった椅子
一本の無垢材を蒸し柔らくなったところを型にはめ込み半円の形に曲げて作られた背は、つなぎ合わせて製作するよりも強度も強く綺麗です。板座の座面には人のお尻の形状に合わせて、平らな板を削り込みフィットしやすいように「ざぐり」と呼ばれる加工を施しています。この加工によって、板座は座っているとお尻が痛くなるのではないか?といった不安が軽減されると共にお尻のすべりも軽減されます。この座面に座るとざぐり加工の良さが感じられ、心地よい座り心地です。座面とスポークの丸い棒で組み合わされた椅子は、職人が心を込めてひとつひとつ熟練の技術で組み上げ、美しく強度をもった椅子となりました。
削り込まれた座面で安定感
丸脚に柔らかさと安定感を兼ね備えたチェアです。削り込みされた板座の座面も座った時の安定感と柔らかさを与えてくれます。高く延びた背のスポークと背もたれの丸みが背中に軽くフィットし心地よさを演出してくれます。
板座は重いという印象が多いですが、このチェアは軽く仕上がっています。それは丁寧に作り込むことで強度を出すことができ、余計な部材を減らせるからだと思います。
背のスポークがお部屋の中でクラフト感を与え、クラフト感あふれるデザインがお部屋をすっきり見せてくれるでしょう。
価格 | 板座 |
---|---|
オーク | ¥63,800 |
税込み価格となっております
Designers Chair
●サイズ/ | W590×D500×H730×SH430 |
---|---|
●塗装/ | オイル塗装仕上げ |
●その他/ | 脚のカットが可能です (1脚につきカット料 :1,650円) |
天然無垢なので、木目と色目が一品一品異なります。また、商品のどこかに節が入ることがございますが、
木の持つ木味と木本来の姿としてどうぞお楽しみいただけたらと考えております。
お使いになるには全く支障はありません。
写真の色目はモニターなどの環境によって見え方が若干異なります。
Designers Chair
丸徳家具スタッフブログ
- 2021/04/13椅子紹介 HUGチェア
- 2021/04/12【お役立ち情報】メラミンスポンジでのお手入れ
- 2021/04/11椅子紹介 hozukiスツール
椅 子
オンダハイバックラウンジ
LeLeカウンターチェア
R+Rカウンターチェア
WKカウンターチェア
Cチェア背無垢
Cチェア背革張
fufuチェア
Uチェア
UUチェア
hataチェア
No.42チェア
HANDYチェア
LIBEROチェア
pepeアーム背張りチェア
pepeアームチェア
pepeサイドチェア
pepeラウンジチェア
pepeラウンジ背布張チェア
UNIマスターチェア
4110チェア
azuki布張りチェア
boチェア
kukuチェア
kuku mukuチェア
LUNAチェア
LUNA板座チェア
ribチェア
R+Rチェア
ottimoチェア
KAKI no ISU背前布張
KAKI no ISU背無垢
GINAチェア
ENNEサイドチェア
Hakuチェア
menuアームチェア
menuサイドチェア
DC09チェア
ISラウンジチェア
ハープチェア
ハープ板座チェア
ラムズチェア
HUGチェア
HUG板座チェア
MAGチェア
MAG板座チェア
MEGチェア
LOGチェア
ZENチェア
RINチェア
GENチェア
LENチェア
ANNチェア
CASAチェア
ENN肘なしチェア
DK21チェア
Kサイドチェア
WK23チェア
WK43アームチェアHi
SC3Kキャプテンチェア
SC4Aサイドチェア
SC4Kサイドチェア
512チェア
アップライトチェア
アップライトベビーシートセット
バンビーニ
バンビーニベビーシートセット
ゴイチ
スツール・ベンチ
ソファー
ダイニングテーブル
ダイニングテーブル| 無垢テーブル|椅子(チェア)無垢材家具|商品カテゴリ
ダイニングテーブル| 無垢テーブル|椅子(チェア)無垢材家具|商品の上手な選び方基礎知識
自然塗料の家具の木は
呼吸します
無垢材とは
吸付き桟
駒止め
家具に使用される木材
自然塗料仕上げと
ウレタン塗装
張地の革について
注意して欲しい事
テーブルと椅子の
サイズの選び方
自然塗料仕上げ家具の
メンテナンス
営業日カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
※赤字は休業日です
慶応3年創業 五代目 店主のオススメコメント